首の痛みはパソコンを打つ姿勢にあった!

出典:http://sylvanian-sukisuki.c.blog.so-net.ne.jp/
実はわたくし、家でパソコンを使うとき、まさに↑この状態。
で、ちょっと集中して1~2時間やってると、次の日決まって首が痛い(><)
そして、ようやく気がついたのです。
「パソコンを打つ姿勢が問題だったんだ!!」
年中こたつをテーブル代わりにしている我が家。
微妙に高さが高くて、どうしても顎が前に出て、背中はまがって、首が逆S字みたいになってしまっていたんです。(画像左のの状態)

出典:http://www.straight-neck.com/img/img-kubi-tuu/sisei.jpg
これだと、首にも背中にも負担がかかるはず。
さて、どうすればよいか?とさっそく調べてみました。
スポンサードリンク
パソコン使用時の正しい姿勢とは

出典:https://121ware.com/
これはデスクに座った状態ですが、ローテーブルの時も上半身は一緒になります。
目線の位置と肘の角度がポイントです。
前のめりになると首すじが伸ばされ、首の痛みの原因になるので、目線はかなり大事です。

出典:http://pc.kurapital.net/
このような姿勢になると、首に負担がかかり 首の付け根や肩甲骨の周りが痛くなります。(実証済み)
手首も無理をするので、腱鞘炎の原因にも。(これまた実証済み)
身体にかかる負担を少しでも少なくするためには、パソコンをする環境を整えるのも非常に大切だとわかりました。
こたつでパソコンするときは 座椅子は必須!
ローテーブル(こたつ含む)でパソコン作業をする場合、やっぱり座椅子で高さを調節するのが一番。
そこでどんな座椅子がいいか調べてみました。
このシンプルな回転座椅子。
実はこれ 企業と大学が連携して作った「産学連携」の座椅子なんです。
![]() 腰にやさしいシンプル回転座椅子 日本製【送料無料】【腰痛 座椅子 座いす 座イス リクライニング 日本製 国産 フロアチェア こたつ ヤマザキ 胡坐 あぐら 送料無料 フェリチタ felicita】
|
座椅子専門メーカーのヤマザキの 産学連携シリーズ は「S字カーブを崩さない」不快のないすわり心地を追求し、人間工学に基づき開発されています。
他にもいろんな座椅子がありましたが、お値段と性能をみて、これはいいかも! と思います。
![]() 回転座椅子 産学連携シリーズ 腰に優しい回転座椅子 座いす ザイス ざいす ちぇあー チェアー チェア 日本製リクライニング座椅子[新商品] [新商品] 送料無料 T05P20May16
|
この背筋がGUUUN美姿勢座椅子 もなかなかよさそうですが、パソコン使用時に限定するとちょっと違うかな?
![]() 送料無料「背筋がGUUUN 美姿勢座椅子」【背筋がguuun 背すじがguuun クッション 座椅子 腰痛 椅子 姿勢 座椅子 コンパクト 骨盤矯正 椅子 座椅子 リクライニング】
|
普通の座椅子としては、なかなかの優れものだなと思います♪
スポンサードリンク
まとめ
とにかく、 こたつでパソコン作業するときも、姿勢を正しくしないと 体に負担がかかる!というのが身に染みてわかりました。
でも集中するとどうしても姿勢を保てないので、一息ついたら 姿勢を正す習慣をつけるのも大事ですね。

出典:http://mbp-kyoto.com/ee-en/column/12607/
関連記事