
贈り物にぴったり!みんなが喜ぶ「ご飯のお供」はこれだ!
「ご飯のお供」といえば…
卵かけごはん に 梅干し、鮭、たらこ、ふりかけなどなど あげたらきりがありません。
今 そんな「ご飯のお供」がちょっとしたブームになっているんです!
全国津々浦々、それぞれの地域のおいしい「ご飯のお供」がお取り寄せで手軽におうちで食べられる 幸せな時代になりました♡
最近では そんなご飯のお供を 贈り物に選ばれる方も増えてきています♪
保存が効き、調味料と違って料理をしないご家庭にも喜ばれますし、年代・性別を問わず喜ばれる優れもの。
そんな「ご飯のお供」の中でも とりわけ評判のいいものを厳選して集めてみました!
スポンサードリンク
京都の料亭の味を堪能「3種のちりめん山椒」
京都を代表するお料理「ちりめん山椒」
京都岩さきでしか味わえないちりめん山椒がなんと3種類セットでお試しできます♪
しかも今なら 「鯛だし」のプレゼントつき!
【お試しセット】料亭の味をご飯のお供に!3種類のちりめん山椒「ちりめん三種」ちりめん山椒/花山椒ちりめん/唐墨ちりめん
お申込み・お問い合わせはこちら⇒京都岩さき
土佐から産地直送!ぶりと鯛のづけ丼
高知の海で取れたてをそもまま加工。鮮度を落とさないようにすぐ無添加のしょうゆベースのたれに漬け込み、急速冷凍。
一袋1人前なので、食べたい時にすぐ食べれます。(流水解凍)
どんぶりでも、だしをかけてお茶漬けにしてもほんとにおいしい!
急な来客の時や、疲れてご飯を作りたくない時などもおいしくて豪華なご飯がすぐできます(笑)
お中元・お歳暮にも人気の逸品です♪
お申込み・お問い合わせはこちら⇒土佐の魚を全国へ 匠の魚商(通販限定)
博多明太の老舗「島本」の人気商品 「いかめんたい」
ご飯のお供といえば、めんたいこは忘れちゃいけませんね。
新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子 では辛子明太子はもちろん、玄界灘で取れた魚介とめんたいを和えた「和え物」も人気。
中でもイカめんたい はもっとも人気の高い一品です!
他にも 「さけめんたい 」「ほたてめんたい
」「明太ノリ佃煮 」などいろいろな和え物がありますよ♪
大容量タイプは7月31日までの限定販売のものもあるので、ぜひ早めにサイトをチェックしてみてくださいね。
お申込み・お問い合わせはこちら⇒ 博多明太子の島本
ご飯のお供といえばこれ!紀州和歌山の「梅干し」
たかが梅干し、されど梅干し。
紀州産完熟南高梅を丁寧に一つずつ熟練職人さんにより手作業で選別し、厳選した梅干しを使った 五代庵の梅干し。
いろいろな梅干しを食べ比べてみたいけどそんなにいくつも食べれないから…という人のために、「お試しセット」があるんですよ♪
送料無料というのがやっぱり嬉しいですね♪
お申込み・お問い合わせはこちら⇒ 【紀州梅専門店 五代庵】
スポンサードリンク
いろんなご飯のお供があるなかで、「もらってうれしい。しかも贈り物としてもぴったり」というものを選りすぐってご紹介してみました。
もちろん、自分で取り寄せて食べても満足いくものばかりです♪
ぜひお試しください☆
スポンサードリンク
コメント
Comments are closed.