
星野源 5大ドームツアー千秋楽 ヤフオク!ドーム感想

hosinogen-2019-3-10
2019年2月3日 京セラドームから始まった 星野源 5大ドームツアー。
オーラスの福岡ヤフオク!ドームに行ってきました!!
振り返りながら余韻に浸ろうと、ブログを書きます(笑)
いろんなメディアでもすごく丁寧に書いてあるので、詳しい内容ははぶき、個人的な感想でお送りしますww
スポンサードリンク
雨のヤフオクドーム
3月10日
天気予報通りの雨。気温は12℃。
車で行ったので、11時にはヤフオクドームに到着。次の日仕事ということで、少しでも早く帰れるように百道ICを下りてすぐの駐車場に止める(ヤフオクドームからは徒歩5分のところ)
すでにヤフオクドームには雨の中傘をさした人がいっぱい!
グッズの列に並ぼうか?とも思ったけど、寒すぎてすぐ横にある「マークイズ福岡ももち」へ速攻避難しましたw
まだお昼前だし~と軽い気持ちでいたら、すでに目当ての食事処2時間待ち。(ちなみに金沢まいもん寿司というところ)
まぁ会場までには十分すぎるほど時間があったので、とりあえず予約券をもらうことに。しかしこれが大正解でした。
時間つぶしにマークイズの中をうろうろしてて1時間ほどたって戻ってきたら、人が3倍くらいに増えてた。
ドーム3万5千人のすごさをここで実感したところです。
ゆっくりご飯も食べれたし、特にすることもないので早々にドームへと戻り、早々にチケットをもって係員さんのところへ。
対応してくれるお姉さんに、印刷してきた注文画面を見せて身分証と照らし合わせ、確認。
一般の人は傘をさして並んでいるところ、軒下へ誘導されて「こちらでお待ちください」とのこと。
(なんだか申し訳ないような気もする…)
と思いながらも、雨にぬれることもなく待っておりました。
入場が始まり、みんながぞろぞろとドームの中へと行く中、それをガラス越しに見守る事20分くらい?
やっと目の前の扉が開き、本人確認が終わってようやく会場入りできました!!
はぁ、もう、とにかく無事に入れて何よりでした。
あとは席につくだけ!
丁度スタフラ前を通ったので眺めがら移動。
スタフラを見て、さていよいよ会場内へ。
アリーナA11ブロック 4列目
予想はしていたけど、ほんとにいったらそのあまりの近さに驚いた!!!
ステージのど真ん中。花道の真横のブロック!
「まじか~♪」
今まで いいこと貯金してきてよかった! と本気で思ったね。
※いいこと貯金とは…ちょっといいこと(ゴミ拾いとか)をするといいことが貯金されて後々自分に返ってくるというもの(ドラマ『重版出来』で見たw)
ライブ開始!
17時になりアナウンスがはじまりいよいよ開演。
(どこからでてくるのかなぁ?)
とステージ上を見てたら、後ろの方で悲鳴が上がる
「え?」
振り返ったら花道の先の第2ステージに 赤いパーカーを着た源ちゃんが!!!
(そこかよっ!逆に遠いよっ!)
と一瞬思ったけど、次の瞬間 あまりの感動に打ち震える。
1曲目は弾き語りで「歌を歌うときは」
実はこれ、昔源ちゃんがライブをするときは必ず最初に歌ってたらしいんだけど、最近はやってなかったんだよね。
だから(あぁ、2度とライブではみれないんだろうなぁ)と思ってた歌。
その歌を生で聴けるだなんて!!!!!!
もう1曲目からうるうるですよ。
そして、ツアーの表題曲「Pop Virus」
ここからやっと源ちゃん花道とおってメインステージへやってきた!
花道からわずか5mほど。
はっきりくっきり生源ちゃんが目の前を通ってる!!
もうそれだけで感動なのに、ステージに目をやるとそこには ギターの亮ちゃん・ベースのハマくん・mpcのSTUTSくん・ドラムのカースケさん・キーボードのさくちゃん・マリンバ、シンセの英子さん・バイオリンの美央ちゃんなどおなじみのバンドメンバーの手の動きがはっきりと見える!!!
(あぁ、まじでよかった。この席で)
心の底から思いました。
高揚感MAXの中繰り広げられる素敵な演奏。パワフルにそして優しく歌い上げる源ちゃん。
もう何もかもが最高に楽しい!
奇をてらった演出はなく、舞台もシンプル、考え抜かれた照明がドーム全体を時に華々しく時に優しく照らしていく。
歌と歌の間、照明が落ちてもステージ上ははっきりと見える。
喉をケアして、汗をふき、ときどきバンドメンバーと話て笑っている姿など、映像では絶対みれない光景を目の当たりにした。
源ちゃんがセカンドステージで歌っている時、ステージにいる亮ちゃんとハマくんがものすごい楽しそうに目で会話するようすや、自分のパートじゃないときになにかしらやってる(ピアノ弾く真似したり、変なダンスしたりしてたww)様子も見れて、ほんとにみんなが楽しんでる!なんて素敵な人たちなんだろう!!
って思いながら、私もず~~~~~~っとノリノリで踊ってました(笑)
アンコールではおなじみニセさんが登場!
ウソノ晴臣さんと二人で花道を歩くとき
(あれ?ニセさんってこんなに小さかったっけ?)と一瞬?と思ったら、そのあとなんと源ちゃんが出てきた!?
え?あれ?ニセさんあっち(セカンドステージ)にいるよね?え?源ちゃんこっち(メインステージ)で歌ってる!?!?
まさかの ニセさんと源ちゃんの競演に会場が沸く沸く!
なんて憎い演出なんだぁ!!!
この3shotが見れるだなんて、楽しすぎるぜ星野源!

hosinogen-2019-3010
ニセさんのコーナーも終わり、いよいよラスト1曲。
(たぶんあの曲だろう)
という予感が的中。
大好きな Hellow Song
曲も終盤にかかりいよいよというときに、セカンドステージからメインステージへとやってくる源ちゃん。
思いのたけをぶつけるかのように声を枯らしてめいっぱい叫ぶ源ちゃんの声に思わず振り返る。(ステージ横の画面みてたからね)
「クソみたいなことばかりだけどー! また会えたらーー!
笑顔でーーー! 会いましょーーーーーー!」
その叫び声が体中を突きぬいて、涙がこぼれ落ちた。
そして、最後の最後!!
「よし、じゃぁみんなで写真とろう」
という源ちゃん。
その直後にうちの旦那さんと「タオル、タオルあげよっ!」
って速攻タオルを掲げる。
すると
「あ!それいいね!タオルあげるの!」
って源ちゃんがこっちみて言ってくれました!!!!!!
思わず
「今こっちみていったよね?絶対これ見たよね?」
とだんなさんと二人で大はしゃぎ。
このときばかりは 「背の高い旦那でよかった♡」 と思いました(笑)
で、公式さんにアップされた写真がこちら。

hosinogen-2019-0310
そしてうちら夫婦はここにいました↓↓↓
わかんね~wwww
でも間違いなくそこにいました!
あぁ、ほんとにほんとに行けてよかった。
また今日から平凡な毎日が続くけど、次のツアーのために粛々と働きます。
早く円盤化してほしい~~~~~!
以上 アリーナから見たライブの感想でした☆
おしまい♪
追伸::
思い出した!
ドームの中ってすごい音が反響して、後ろから やまびこ みたいに音が響いてくるんですよ!!
拍手のテンポとか声援とかがワンテンポ遅く聞こえてくる。
「わぁほんとに広いんだなぁ」
ってまじまじと思いました。
ちょいちょい後ろを見渡しては、いっぱいに詰まっているスタンド席を眺めて、「ほんとにたくさん人がいる!!」って圧巻の光景を目に焼き付けました。
そうそう、曲が流れると目の前のスピーカーの音が勝つんだけど、ステージ横の大画面の口と一瞬ずれるから
「腹話術見てるみたいだ♪」
って思いました(笑)
スポンサードリンク