
最高だった!星野源×マーク・ロンソンin幕張メッセと時々東京観光話
8月に告知があって、すぐ申込み。かなりな倍率を潜り抜け、手にしたチケット。
もう今年一番のお楽しみだった「星野源×マークロンソンのダブル・ヘッドライナー・ショー」に行ってまいりました!!!
いやぁよかった☆☆☆
座席は指定席の後ろの方で肉眼で見れる源ちゃんは豆粒だったけど(笑)、それでもこの会場にいれるだけで幸せ♡
しかもブロックの1列目だったから、前に何もない!!
もう踊りたい放題でした♪(セットリストなどの感想は後ほど。)
そもそも上京するのが10年ぶり。
それだけでも浮き足立つのに、星野源の2018年唯一のライブを見れるだなんて♪
ともう行く前からわくわくとドキドキがとまらない~!!
で、星野源のウイルスに立派に感染したうちの旦那さんも一緒にライブ参戦&東京観光をしてまいりました。
楽しかった思い出を残しておこう♪
ちょっと長くなるのでページを分けます。お付き合いくださるとうれしい限りです(^^)
スポンサードリンク
晴れ男&晴れ女
天気はあいにくの小雨。関東の天気も午後1時くらいまでは雨がふる予報。しかし、まったく気にはしておりません。
だって最強の晴れ男&かなりな晴れ女な夫婦なので、「うちらがついたら絶対晴れるから!」と断言しながら始発の飛行機へ。
羽田に着いた時(9時30分)はまだ降っていた雨も、新宿のタワーレコードについた時(10時45分)にはすでに青空が見えておりましたwww
我ながらあっぱれでございます♪
速攻でタワレコ新宿店の特設会場へ。
おお!ツイッターで見てたまんまが目の前に広がるこの嬉しさ!!
オープンと共に入ったんですが、すでに源クラさんたちでにぎわっているなか、お邪魔にならないようにパシャパシャと写真を撮る。
とりあえず撮るw
で、ずっと欲しかった「ばらばら [ 星野源 ]」のCD付きBOOKをタワレコ来店記念に購入
そこ30分ほどで次の目的地浅草へ移動。
浅草は雷門から浅草寺までちょっとだけ見る予定だったんだけど、雷門につく前でなぜか人力車のお兄さんに捕まるおのぼりさんな夫婦。
結局流れで45分の人力車観光へと予定変更。
これがまた予想以上によかったんですよ!
まずはよくテレビでみる筋斗雲みたいなオブジェがたつビル。
アサヒビールさんのビルらしく、人力車のお兄さんいわく「あれはほんとは聖火台の炎をイメージして作られたんですよ。3つ縦につく予定がいろいろあって、今の形になったんです」と説明してくれました。
で、ついでに隣のビルがアサヒビール本社で、なんとビルの形は「ビアグラス」になっているんですって!
よく見たら確かにビールが入ってるように見えなくもないw
で、その隣にスカイツリーがでで~んって立ってるじゃないか!
とここで再び人力車のお兄さんが「実は撮影ポイントが他にあるんですよ」と連れて行ってくれました。

ビアグラスに写るスカイツリー

スカイツリーがすっぽり映る!
「めっちゃ近く見えるけど、ここから歩いて40分くらいかかります」って言われました。
恐るべしスカイツリー。
そして昔ながらの小道を通りながら浅草寺へ向かいます
まずは浅草寺の二天を守る二天門。
からの浅草寺を横から見る。
そして、浅草寺のすぐ横の浅草神社(あさくさじんじゃ)
浅草のいろんな歴史のお話を聞きながらの観光は、実に楽しかったです♪
しかも疲れない!!
これは乗ってみるとなかなか楽しい限りでした♪
この後浅草演芸ホールとかを見て終了。
いや実によかった♪
そろそろお腹もすいたから…といろいろ見て回って小道に見つけたお蕎麦屋さんに入ってみる。
御膳蕎麦。「天せいろ」を食べてみた。
醤油が辛いんだよねぇ?と恐る恐る食べてみたけど、いやすんごいおいしい!
確かにちょっと九州の醤油に比べたら辛いけど全然いける!!
ペロッとたべて、蕎麦湯をつゆに入れて飲んだらこれがおいしいこと♪
いやぁ、東京のご飯たべたぁ!とかなり満足いたしました。
そのあと、雷門を見て(写真はいまいちだったので却下w)、仲見世通りをちょこっと見てたらもう時間がない!
と早々に退散。そしてスカイツリーの側のソラマチのロフトにいってこうぺんちゃんを探すもののいない…
結局すみっこを見て、幕張メッセへと向かいましたw
これは外せないのであります!
ということで本日はここまで。
続きはまた明日♪ 2018.12.19
スポンサードリンク
いざ!幕張メッセ!
さてさて、当初の予定では15時ごろ到着するはずだったのが、結局17時ごろの到着に。
まぁライブ開始は19:30からだし、ホテルから徒歩5分だし♪ と余裕こいておりました。
無事ホテルにチェックインして、休む間もなく会場へ。
前々から「会場で会おうね♪」と約束していた源クラさんたちと連絡をとるものの、とにかく人が多くて探すのが大変(@。@)
なんとかかんとかお会いでき、無事お土産渡したり、名刺交換できました。
と私がそんなこんなで会場をうろうろしていたとき、旦那さんは何をしていたかというと…グッズ販売の列にならんでグッズを買ってくれてましたとさ♪
でようやくライブ会場へ!
スタンドフラワーの数々
これを見ると「あぁ、ライブに来たんだなぁ」って感じがするw(ってまだ2回めですけど♪)
幕張メッセ 国際展示場9~11ホールに約2万人!!
時間になってもなかなかはじまらないねぇ…と思ってたところへ、マークが登場!

https://images.rollingstonejapan.com/articles/29000/29643/415×850/439a4e733d248ed2cde0565fdccf745e.jpg
そもそも、マークロンソンがどんな人なのかこれっぽっちもわかってない私。
(何が始まるんだ?)と最初は興味津々。
会場中に響き渡るビートのきいた音楽。
初めて聴く音楽でも自然と体が動き出す。
「源ちゃんが言ってたのはこういうことか!」
とはじめてわかったきがした。
最初はちょっとこっぱずかしさもあり、小さ目に音楽にのせて体を動かしていたんだけど、マークが奏でる音楽がどんどん身体に入ってきて、しまいにはけっこうな感じで踊りまくっておりましたwww
クラブとかいったことないけど、こんな感じなんだろうなぁ♪って思いながら、マークが話す英語が全く分からず、返しがうまくできないもどかしさ。
前のブロックでノリノリで踊っているお姉さんたちを見て真似っこしてました(笑)
マイケルジャクソンのメドレーになったとたん会場がぐっと盛り上がる。
さすがの私でもほぼほぼわかる楽曲で、さらにヒートアップ♪
もうこのころはブロック1列目、前は通路だから誰もいないのをいいことにかなり踊りまくっておりましたww
40分くらいでマークは帰って行ったけど、何度も「TOKYO!!」って叫んでたし、盛り上がったよね?喜んでくれたかな?と思ってたら 源ちゃんが「マークが『君のファンは最高だ!』って言ってくれたよ」と言ったのを聞いてなんか安心しました(^^)
今夜は『LIVE in JAPAN 2018 星野源×Mark Ronson』に出演しました!
ご来場頂いた皆様ありがとうございました。次回は、来年2月から開催する5大ドームツアーです。
皆様ドームでお逢いしましょう!そして…明日はついにニューアルバム『POP VIRUS』のフラゲ日です!#POPVIRUS #星野源 pic.twitter.com/rFGxzL4FjQ
— 星野源 official (@gen_senden) December 17, 2018
途中20分くらいステージのセット替えで空き時間があって、いよいよ源ちゃん登場!!
白のパーカーに紺のブレザー姿。
心の中で「やった!パーカーかぶった!」と喜んだのは言うまでもございませんw
何年振りかにパーカー買ってこの日着て行ったのは、お揃いにしたかったから♡(残念ながら色違いでしたがね)
1曲目は 昨年のツアー「Continues」の1曲目と同じ firecracker
マリンバの音色を聞いて、1年前の記憶が鮮やかによみがえる!!
2曲目 地獄でなぜ悪い で一気にハイテンション!
3曲目 桜の森 ギターがやっぱり超絶かっこいい♡
4曲目 Night Troop
5曲目 肌
6曲目 Snow Men
もうね、この3曲を立て続けに聴けたのはマジでかっこよすぎっ!!
自然と身体がタテノリのリズムにのって踊り出す。
みんなそれぞれ感じたように踊ってた。
しかし源ちゃん2曲目にして汗だくになってる!?
途中でブレザーを脱いで「暑い」っていってましたww
7曲目 恋
もちろん恋ダンス ちょいちょい忘れてたけど、踊ったぜい♪
8曲目 SUN
これもノリノリでダンス☆
9曲目 アイデア
今年一番聞いた曲だと思う。半分青いで半年間毎朝きいて、配信された後もずっと毎朝このアイデアきいて仕事してました。
生アイデア、想像以上に感動☆☆☆
最後の「とどけー」のところがもうビシバシ源ちゃんの思いが届いてる気がして半泣きになってしまった。
NHKのうたこんで永野芽衣ちゃんが泣いたのがすごいよくわかった。
で、ここでお決まりの「ぼくのライブはアンコールあるんですよ~」トークww
ひとしきり会場がもりあがったところで、ラストは frendship。
いったん源ちゃんやバンドメンバーがはけたあと、そのままアンコールの拍手。
若干みんな疲れ気味でそろってなかったけど、無事でてきてくれました(笑)
アンコールの前に「Popvirusは歌わないよ~」といって アンコールは Weekend
珍しく「歌詞まちがえた!」っていって笑いながら歌う源ちゃんも最高でした(笑)
最後、会場のみんなに挨拶して舞台袖にはけようとした時、POPVIRUSが流れる!!
会場に歓声が沸きあがり、みんな大合唱♪
みんなが歌っているのを見た源ちゃんが
「覚えてるの?歌えるのみんな?」ととっても嬉しそうに笑って、どうしようかなぁ?え~い歌っちゃえ!という感じで手に持っていたマイクで一緒に歌ってくれましたっ!!!!!
いや、これは嬉しかった♪
もう、最高すぎる時間でした♡♡♡
ライブ初参戦だっただんなさんもかなり喜んでおりました。
次の日ホテルで「めざましテレビ」に映ったライブの様子をみて二人して「これこれ!」と叫んだのはいうまでもありません(笑)
いや、ほんっと行けてよかった~。
これでまた当分がんばれます♪
次は3月の福岡ドームだ!楽しみだぜい!!!
スポンサードリンク
コメント
Comments are closed.