
2017年 ゴールデンウィーク公開のおすすめ映画特集
今年もやってきました、ゴールデンウィーク。
2017年は4月29日(土)~5月7日の最大9日間の連休になりそうですね。
毎年 この時期には大型作品が上映されます。
やっぱりGWに映画はかかせません!
2017年 GW公開の映画から、話題作,子供連れで行きたい映画,私が見たい映画 をよりすぐってみました。
[ ad#co-1]
目次
2017アカデミー受賞の話題作 <作品賞> 「ムーンライト」
大方の予想を裏切り、本年度アカデミー賞作品賞を受賞したのは「ムーンライト」でしたね。
1人の男の子の成長物語。
マイアミを舞台に、一人の少年の成長を、少年期、青年期、大人になるまでと、3つの時代構成でつづり、数々の映画賞に輝いた人間ドラマ。自分の居場所を探し求める主人公の姿を色彩豊かな映像美で描いたのは、本作が長編監督第2作となる新鋭バリー・ジェンキンス。ブラッド・ピットが製作総指揮を務める。
公開日 4月28日(金)
詳しくはこちらの記事にまとめています⇒ 2017アカデミー作品賞「ムーンライト」
家族で見たい ディズニーの名作! 「美女と野獣」

Ⓒdisney
絶大な人気を誇るディズニーのアニメ作品をエマ・ワトソン主演で実写映画化したラブストーリー。呪いによって醜い野獣の姿に変えられてしまった王子と、彼の前に現れた娘の運命を描く。『ドリームガールズ』のビル・コンドン監督が、壮大な世界観を見事に映像化し、アニメ版同様に歌あり、踊りありのミュージカル調の物語に仕立てている。
日本語吹き替え版も山崎郁三郎をはじめ実力派が勢揃い!

Ⓒdisney
映像もさることながら、やっぱり映画館で見たときの 音の響きはすごく迫力もあるし、身体に響くので、こういうミュージカルドラマは映画館で見るのがおすすめです♪
公開日 4月21日
上映劇場・チケットのお求めはこちらから ⇒ 美女と野獣上映劇場
菅田将暉主演 「帝一の國」

『帝一の國』 ©2017フジテレビジョン 集英社 東宝 ©古屋兎丸/集英社
何本映画出てるんだ!という 若手ナンバーワン俳優菅田将暉主演。他にも今を時めくイケメンぞろいな作品です☆
超名門・海帝高校に進学した帝一は、総理大臣になって自分の国を作る夢を実現させるために、将来の内閣入りが約束されるという生徒会長の座を狙い熾烈な政権闘争を繰り広げる。生徒会長になるためにはどんな手も辞さない帝一を菅田将暉が演じるほか、「ライチ☆光クラブ」の野村周平、『仮面ライダードライブ』の竹内涼真、「高台家の人々」の間宮祥太朗らが出演。監督は「世界から猫が消えたなら」の永井聡。

公式サイトより
原作
予告
公開日 4月29日(土)
上映劇場・チケットはこちら⇒ 帝一の國 劇場情報
木村拓哉主演 「無限の住人」

公式サイトより
不死身の用心棒の生きざまを描く、沙村広明による人気コミックを、木村拓哉主演で映画化した異色時代劇。少女の仇討ちを助ける事になった永遠の命を持つ人斬り・万次を待ち受ける数奇な運命がつづられる。監督は、これまでにも実写不可能と言われてきたコミックを次々と手がけてきた鬼才・三池崇史。
主演 木村拓哉。
敵役に 若手俳優では頭一つ抜きんでている 福士蒼汰。ヒロインに 杉咲花。その他豪華キャストです。
原作は 沙村広明の『無限の住人』(講談社「アフタヌーン」所載)
電子書籍も出ていますよ。
公開日 4月29日(土)
上映劇場・チケットはこちら⇒無限の住人 劇場情報
スポンサードリンク
星野源 声優単独初主演!「 夜は短し 恋せよ乙女」
京都を舞台に、後輩に思いを寄せる先輩の姿を描く、森見登美彦のベストセラー青春恋愛小説をアニメ映画化。俳優や歌手など多彩な顔を持つ星野源が“先輩”役でアニメ声優としては単独初主演を務める。湯浅政明監督、主題歌のASIAN KUNG-FU GENERATIONなど、同じく森見の小説をテレビアニメ化した「四畳半神話大系」のスタッフが集結。
神木龍之介主演 「3月のライオン」
3月のライオンは前・後篇の2部作となっています。※前編は3月18日公開。

公式サイトより
羽海野チカの人気コミックを、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史監督が、神木隆之介主演で実写映画化した2部作。孤独な青年棋士が三姉妹との出会いを通して成長していく姿を描く。主人公を癒す三姉妹を倉科カナ、清原果耶、新津ちせが演じ、ライバルの二海堂を特殊メイクによってまるで別人に変身した染谷将太が熱演する。
神木君といえば、昨年大ヒットした「君の名は」の声優をされていましたが、その「君の名は」の監督 新海誠さんのお嬢さんがなんと3月のライオンに出演しているという小耳情報を挟みました♪
主人公 桐山零が天涯孤独となり、居候することになる家の3姉妹の3女 川本モモちゃん役の新津ちせちゃん。

公式サイトより
ちょっと 人に言いたくなる情報ですよね(笑)
原作
後編の公開日 4月22日(土)
上映劇場・チケットはこちら⇒ 3月のライオン 劇場情報
どの作品も なかなか面白そうであります♪
GW期間中は映画館も込み合いますので、チケットは前売りで購入するのがおすすめです♪
座席指定もできますので、ぜひリンクをご覧になってください。※それぞれの映画の上映劇場・チケット情報をリンクさせています。
スポンサードリンク
コメント