
dysonV8 フラフィプラス を買ってみた♪
お店の掃除機(16年選手)がそろそろ買い替え時になってきたので、ここは思い切って ダイソン買っちゃおう! と購入。
いろいろ見たのですが、結局ポイントもつくし、公式だしということでDyson公式 楽天市場店で購入しました♪

Happy-lifek
店長は「売り場の中に置くのはどうだよ?」とちょっとしかめっつらでしたが、せっかくすぐ使えるように タテ型のコードレスにしたので、売り場のすみっこに置いといたんです。
そしたら、やっぱみんな気になるんですねぇ。数人のお客さんから
「ダイソンどう?やっぱりいい?」
って聞かれます(笑)
そりゃあんだけCMしてるし、みんな気になる商品ですよね。
私も 娘から「ダイソンいいよ~♪」って聞かなかったら、やっぱりお値段もかなりするし、ちょっと手を出さなかったかも?
ということで、ダイソン使ってみたいけど、使い心地を知りたい!!という人のために、私が使ってみた感想などを書いておこうと思いました。
迷っている人、参考にしてみてくださいね♪
スポンサードリンク
公式で買った理由
ダイソンの掃除機ってどこでも売ってるから、別に近所のお店で買っても全然かまわないと思うんですよ。
でも通販で買うなら、やっぱりダイソンの公式の方が何かと安心感がありますね。
よくラジオで「今おつかいの掃除機を下取りで1万円値引き!!」とかやってる某有名ショップさんで最初買おうと思ったんですが、取扱いの機種が限定されています。
最新機種じゃなかったし、その機種の口コミを見ると、「音がうるさい」とかかいてありました。
確かにかなりお安く買えるけど、一度買ったら数年間は使う代物。
(やっぱり あっちかっとけばよかった…)と後悔するのが一番嫌なので、私のように 家電製品はなるべく最新機種が欲しい という人には不向きです。
公式で購入したら、2年間補償がついてきました。
アフターフォローのための登録も簡単にできましたよ♪
海外メーカーなので、取扱い説明書がいまいち雑なのは仕方ない。
部品がけっこういろいろついてきて、日本のメーカーなら全部使い方から何から書いてあるけど、そこらへんは必要最低限な情報のみでありました。
※ちなみに部品の収納用の箱はついてません。ホームセンターでCDケースを買ったらジャストサイズでした。

Happy-lifek
まぁ見ればわかるので、さほど困りはしないけどね。
壁掛け用のホルダーにネジついてないし(^^;) ネジついてないから買ってくださいって書いてあったけど。
こういうところは、やっぱ国産メーカーと違うなぁって思っちゃいました。
使い心地は?
5時間フル充電で、通常モードで40分稼働 ということですが、パワフルモードだと7分くらいです。
でも通常モードで十分吸引力あります!
マットについた粉(なにせパン屋なんで粉がそこらへんにある)も綺麗に取れるし、モップがけしたみたいな仕上がりです。
で、ゴミ捨ても簡単。
ただ フィルター掃除が 月1で、一度洗ったら24時間乾燥って書いてあったのが、ちょっと気になるところ。
丸丸1日乾燥させきゃならんのかいっ!と読んでて突っ込みました。
掃除機掛けるときに、ちょっとヘッドがぐらぐらするのが気にはなります。
あとスイッチが押したままのタイプ(え~っと、温泉とかのドライヤーと一緒でずっとハンドル部分にあるスイッチを押したまま)なので、長く掃除機掛けているとちょっと手が痛くなりそうです。
実際口コミにもその件が載ってたんだけど、意味がわからなかったんですよね。読んだだけじゃ。
使ってみて「あ~、このことか!」と納得。
ハンディで使うと、けっこうと重さがましてきます。
気になるのは今のところそのくらいですが、その分を差し引いても、綺麗になるから「まぁいいか♪」と満足しています。
今までは、売り場用にダス●ンさんのモップとスタイルクリーナーも掃除機とあわせてつかってたんだけど、どっちも返品しちゃいました。
浮いたお金が月2000円くらいになるので、3年くらいで取り戻すかな?
まだ使ってみて1週間くらいですが、かなり満足しています♪
店長も「排気が臭くない!!」と驚いてました。そこらへんもやっぱり気になりますからね。
総合的にみて、ダイソンの商品買ってよかったな と思います♪
以上 使用後の感想でした。
ご購入はこちらからできますよ♪
楽天はこちら
amazonはこちら
![]() |
ダイソン コードレスサイクロン式掃除機 【Dyson V8 Fluffy 】SV10 FF COM2 新品価格 |
スポンサードリンク