
カルテット 最終章 前編 真紀さんの過去が明らかに!

ⒸTBS
先週 衝撃の「真紀さんが真紀さんじゃない!!」という事実が明らかになりました。
いよいよ カルテット最終章。
真紀さんの過去は?いったい彼女は何者なのか?
その秘密がいよいよ明らかに。
切なくて 苦しくて それでいて あったかい そんな内容でした。
では詳しくおさらいしてみましょう。
※ここから先ネタバレとなります
スポンサードリンク
目次
真紀さんの正体とは

ⒸTBS
真紀さんの元夫の母、巻鏡子(もたいまさこ)さんは、富山県警の大管刑事(大倉孝二)から
「早乙女真紀は数年前に戸籍を売って姿を隠していました。その後、その戸籍をかった女性がいて、それが「ヤマモトアキコ」という人物です。」
と 真紀さんの過去を聞きます。
ヤマモトアキコは 母(演歌歌手)を自転車事故で亡くし、義理の父親にときおり暴力をふるわれながらも事故の賠償金(2億)の受け取り人だったため、好きなバイオリンは続けさせてもらい、大学まで出たとのこと。
母の事故の加害者は12歳の少年で、うまれたばかりの弟に会いに病院へいく途中でした。賠償金を必要に迫られ、一家は離散。それでも賠償金はアキコが早乙女真紀の戸籍を買うまで、払い続けられた。
そして、アキコの行方が分からなくなったのと同時にアキコの義理の父親も心不全で他界。
そのことを不審におもった警察が、アキコの行方を捜している。。。
そして、元夫の幹生のところにも刑事がきて、話を聞くと、幹生は「真紀ちゃんは普通になりたかったんだ。僕と結婚してやっと普通の生活を手に入れて、すごくうれしかったんだ…」と泣き崩れます。

ⒸTBS
真紀さんがたまに口ずさんでいた
「の~ぼりざか~ はは~は~ん。く~だりざか~ はは~は~ん。人生は~ まさか~」の歌はなんと彼女の母が歌っていた歌だったというのも驚いた!
そのころ カルテットの4人は アリスちゃんが 株で負けたお金をなんとかしようと、ノクターンのマスターに色仕掛けをしているところを奥さんと一緒に覗いてしまいます。
が!ここで マスターの一言が何ともかっこよかった!
スキンシップと見せかけて、明らかに色仕掛けをしてきたアリスちゃんに向かって
「何してるの?アリスちゃん。そんなことしても無駄だよ。僕は奥さんを愛しているからね」
と微動だにしませんでした!!
ハーーイ!ありすちゃん講座の「ペットボトル1本分」
ご本人による実演でしたよー!
テストに出ますよー!!!#カルテット #ヴィジュアルの暴力 #TBS #TVer https://t.co/bSOK8X9MyI pic.twitter.com/aiEQTTtjSm— Feeling Deeply歌ってくれ (@_itsuu_) March 14, 2017
これにはさすがのありすちゃんも撃沈。
奥さんにばっちり目撃され、しかもきっちり手切れ金(?)バイト代(?)をもらってノクターンをさっていきました。
いやぁ、最後まで怖かった。
そして、いよいよ真紀さんの元に刑事がやってきます。
スポンサードリンク
人生のやり直しスイッチは 押さない
みんなで仲良くご飯を食べて、のんびりくつろいでいるその時、富山県警の大管刑事が別荘へやってきました。
「ヤマモトアキコさんですね?任意同行のお願いにまいりました。明日 お仕事が終わり次第、迎えにまいります」
その言葉を聞いて 動揺を隠せない真紀さんとなにがなんだかわからない3人。
しばらくして、真紀さんがぽつりぽつりと話始めました…
ごめんなさい
私 早乙女真紀じゃないです
嘘ついてたんです
私 嘘だったんです
本名は 別です皆さんのことも騙しました
カルテットなんか始めちゃって
仲良くしたフリして…
私 嘘だったんですよ見つかったので 明日の演奏終わったら
警察行ってきます#カルテット pic.twitter.com/kF6OIYSo68— 早乙女真紀 (@makimaki_Vl) March 14, 2017
なぜ こんなことをしたのか、話そうとしたその時、すずめちゃんが
「もういいよ。もういいよなんにも話さなくて。」と遮ります。
すずめちゃんが真紀さんに自分の過去を話したときと今度は逆のシチュエーション。
そして、こういいます
ひとを好きになることって、絶対に裏切らないから。知ってるよ、真紀さんがみんなのこと好きなことくらい。絶対それは嘘なはずないよ。だってこぼれてたもん。ひとを好きになるって、勝手にこぼれるものでしょ。こぼれたものが嘘なわけないよ。(第9話 世吹すずめ)#カルテット
— カルテット_bot (@quartet_no_bot) March 14, 2017
毎回名言だらけなカルテット。今日もどこかしこに心に響く言葉だらけでありました。
そして、気を取り直して、みんなで仲良く 別府くんおすすめの映画をみました。
とにかくおもしろくない映画だったらしいww
そのあと、無邪気にはしゃぐすずめちゃんと真紀さんの隣で、話をする別府くんと家森君。
家森さん!!#tbs #カルテット pic.twitter.com/35OXIenSj9
— とむ (@rom_0129) March 14, 2017
そのとき家森くんセリフがぐっときます。
「人生をやり直すスイッチがあっても、もう僕は押さないよ。だって、みんなと出あったから」
そして、翌日 ノクターンでの演奏が終わって、いよいよ真紀さんが警察へと出向きます。
直前の楽屋では、明日のパンの話や言い忘れたことないかなぁ?と普通に話す真紀さん。
だんだんすずめちゃんの表情が固まってくるのが 切なかった。
鏡を見て、髪を整えてくれる 家森くんに真紀さんがいいます
「私も 人生やり直しスイッチはもう押さないとおもいます」
「綺麗ですよ」「私も人生やり直しスイッチはもう押さないと思います」「はい」#カルテット #高橋一生 #人生 #名言 pic.twitter.com/pjcHPqbruV
— HEART SHARE PARK (@HEARTSHAREPARK) March 14, 2017
この言葉に、すべて受け入れて生きていく覚悟を決めた真紀さんがいるなぁと思いました。
最後に、すずめちゃんに バイオリンを預けて、
「ちょっと お手洗いにいってきます」
といって出ていきました。
そのあと 泣き崩れるすずめちゃん。そして、部屋で一人涙する家森くん。
もう 涙腺崩壊でした。
いよいよ最終回!
真紀さんがいなくなって カルテットドーナツホールはどうなったのか?
来週は 1年後からはじまるみたいですよ。
真紀は警察に行った。
カルテットドーナツホールはバラバラになった。
それから1年後・・・#カルテット pic.twitter.com/bJ6J9xNm6i— 早乙女真紀 (@makimaki_Vl) March 14, 2017
いったいどんな結末がまっているのか!!
想像がつか無すぎて逆に楽しみであります♪
追加! おまけ画像
その1 すずめちゃんと真紀さんが遊んでた スティックドミノ のすずめちゃんのスマホ映像
リクエスト多数につき公開します!!#カルテット pic.twitter.com/WmBMEm6ALz
— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/21 (@quartet_tbs) March 17, 2017
これ 本気でみんな楽しんでたのがドラマ見てても伝わってきましたねw
ちなみに ほんものはこれですよ↓↓
ちょっと場所は取るけど、一度やってみたい!
その2 家森くんのバイト画像
バイト決まって良かった。
メガネにエプロンで店頭立ってまーす。#カルテット #mow pic.twitter.com/oQEGCXFwmb— 家森諭高 (@yutaka_iemori) March 18, 2017
めっちゃうけた!!
ちなみに これは アイスクリームのCMでございます。
公式サイトからひっぱってきましたよ♪
2~3日前から放映してますよね♪
CM出演も一気にふえて、家森さんちゃんとした社会人になれてよかった、よかった♪
以上 おまけ画像でした☆
スポンサードリンク