暮らしを整えるということ

happy-lifek
一日10時間労働。休みは週に1日。
けっこう忙しい生活。
2~3歳だった子供たちもようやく20~21歳となり、手もかからなくなってきた。
それまでは
1 ご飯
2 洗濯
3 そうじ
4 片付け
が優先順位の順番。
どうしても掃除や片付けは後回し。
週に1回休みの日に半日かけて掃除するという感じ。
団地だし、どうせ引っ越すし、誰か来るわけでもないし(ていうか呼べないというのが本音)、おしゃれにする必要なんてないや と半ばあきらめておりました。
引っ越したら綺麗な部屋にしよう♪とずっと思いつつ、17年。
綺麗な家をみては「いいなぁ。早く引っ越したいあなぁ」と思い、家に帰って物が散乱している我が家をみては はぁ。 とため息。
で、「団地だから綺麗にしても仕方ない」とずっと思い込んでいた。
しかし、9月に福井にいる娘が彼氏を連れて家に泊まることになってしまったのである!
「まずい。どうかしないと、布団もしけない・・・」
これを機会に、ちょっと本気で家の中を片付けてみようかな?と思い始める。
そして、いろんなブログを片っ端から見て思う。
(こんなにおしゃれには出来ないなぁ。。)
でも、おしゃれだけじゃないブログもあった!
これがこうなるの?
これなら私でもできるかも?
とちょっと気が楽になる。
ようやく重い腰を上げ、本格的に片付けをすることに!!
ブログのいいネタもできた と内心ほくそ笑む(爆)
ということで、我が家のお片付けレポートを開始いたします♪
生活感丸出しです。けっしておしゃれじゃないです。
それでも「こんなんでも がんばればなんとかなるもんだ」と思っていただければ幸いです。
続きを読む